どんな女の子を好きになればいい?│女の子を見極める目を養おう

どんな女の子を好きになればいい?│女の子を見極める目を養おう

FavoriteLoadingお気に入り

突っ走る前にすることがあるだろ

片想いであれ、付き合ってからであれ、「なんでこんなやつ好きになったのか…」って思うのは女性だけでなく男性もよくある話だ。

特に男は女性に比べて精神面が未熟である。「この人を好きになっていいか?」ってジャッチ入れてるようで十分に入れてない。

「え?なんであんなの子好きになったの?」って思うことも身近であったので、その話を混ぜながら女の子を見極める目を養っていこう。

容姿だけでジャッチした瞬間終わる

ぶっちゃけ、容姿がいい子なんてそこらじゅうにいるぞ。たぶん、おれが思うに容姿がよくて好きになったことを後悔したことがある人は、「その子が自分に興味を持ってくれているなかで、一番かわいかった」のではないだろうか。(根拠はない)

男は容姿でジャッチすることが多すぎる。そして、スイッチが入ると一気に気持ちを高めて我を忘れて好きになり、後悔する。ということが多い。まずは「かわいいだけ」ってくらいで一歩下がって相手を知ることだ。

なんで恋愛ができない子を好きになる?

現代は恋愛をめんどくさいと思っている女の子も少なくない。意識的に恋愛をしないようにしてる子もいるし、別のもので埋めているから恋愛に興味が湧かない子もいる。それは人それぞれだからよしとしても、なぜ恋愛ができない苦手意識がある子をわざわざ選ぶのかが俺にはわからない。
先日、身近でおきた例がこれだ。その子は自分のことをよく話す子なんだけど、経歴きいてれば絶対に付き合うことはできないって感じだ。男ってのは単純だから「おれがこの子の最初の特別になる」って意地になって捕まえようとするけど、それは己の欲望を満たしているだけで恋愛しているわけではない。
仮にだ、仮に付き合ってもうまくいくだろうか?

俺はその可能性が低い子を好きになることはない。

付き合うことが目標なのではなく、付き合って「幸せ」になることが目標だ

恋愛をちゃんとできて、お付き合いをちゃんとできる子を好きになろう。

特別なのではなくスタイル

片想いでよくて勘違してる人がいるんだけど、「遊びにくる=好き」ってことではないのに、遊ぶことができるだけで有頂天になる人がいる。大人になればなるほど生理的にいやでなければご飯食べるくらい平気ですって人は多くいる。
「誰とでも遊びます」ってのは特別ではなく、その人のスタイルだ。
これは相手に確認する必要がる。

この人は誰とでも遊ぶのか、それとも自分中で特別となりえる人としか遊ばないのか。

いままでどんな恋愛してきたのかね

女の子は自分の恋愛経験、男経験を正直に話さない。過去にあったことより少し少なめに、控えめに話をする。
それでもどんな経験をしてきたのか訊かないとつまらない女性に引っかかることになる。
そして、その子の恋愛のスタイルを知らないと自分との価値観の違いが大きすぎて付き合っても苦しむことになるから、相手がどんな恋愛をしてきたかはしっかり確認していこう。

ネガティブな子は一緒にいて疲れる

女の子は浮き沈みが激しい。気分屋とかいうのもあってるかもしれないけど、女の子としては気分屋なんて目線を持ってもらいたくないものだ。
しかし、しっかり自分を安定させてることが重要だからそれはなにも心だけでなく、意見とかもしっかり安定してもらわないと困る。
しっかり自分をもっていて、少し強気な子の方がいいくらいだ。あとは付き合ってからあなたが安定させてあげればいい。いちいちあなたが安定させないと相手の心が毎回ネガティブになっていたら話にならないから、ネガティブでない子を選ぼう。

めんどく下がりな子にいい子はいないぜ

日本人女性の断トツ人気なところは、「真面目」である。
海外から見るとその真面目さは群を抜いている。真面目過ぎて「日本人です」というだけで、親切にされたり、エスコートを受けたりするほどだ。
この「真面目」に囲まれている日本人男子。幸せの一言ではあるけど、その真面目さをどこか普通と思っている。
しかし、付き合う子、好きになる子がみんな真面目とは限らない。自分の真面目さとしっかりあっている人を選ばないとだめだ。

最後に男の特性を知っとこうか

男ってのは女性より恋愛でのジャッチが早すぎる上に軽すぎる。
一番の失敗例は容姿で判断しすぎだ。
かわいい子なんて腐るほどいて、その中で自分に合う子、しっかり自分を持ってる子、そして自分を幸せにしてくれることを冷静に選んでほしい。
なんども言ってきたけど、付き合うなんて数打てばできる。問題はその先だ。付き合うなんて目的にしないで、付き合って幸せになることを目標としてしてほしい。

恋愛に真面目で、付き合うことを真剣に考えている女性は多くいるから、自分の価値にあったちゃんと全力になれる女性を探してね。

選ぶべき子を知ったら次は自分を変えよう

これから恋愛というフィールドで戦う男たちへ

これから彼女を作りたい人に会社の後輩からデートのお誘いを受けた。容姿もよく、真面目で積極性と負けん気がある子だ。結婚したら安定的な家庭を築けるだろう、などと妄想をしていた。そこから妄想が膨らみ、思考が廻り、自分が恋愛というフィールドで日々考えていたこと、意識していたこと、そしてダラダラとした恋愛を否定的にみていたことを思い返していた。彼女を作りたい、結婚したい、とにかくモテたい。男が一度は思ったことがある願望と欲望だろう。おれはこと女性との関係において一定の時間を費やし、反復的に学び、身と心...

男らしさとはなんだろう│女性から見た男らしい男の条件

男らしさを磨くって、男ですけど?近年の男性に足りないのは貪欲さであり、やんちゃさであり、本気度であり、強さである。ってなにかの本で読んだわ。エスコートができない男。強さを感じない男。欲望に身を任せて、自分の責任で女の子を誘うことができない男。遊び心がない男。戦ってないのに負けを認めることがもできないで潔く引くことができない男。女性はいつの時代もこれらと逆の要素を持つ男を求めている。これらを総じて「男らしさ」っていうのだけど。どんなに女の子が男らしさを求めていても、こういった要素を持つ男性が減...

現代の恋愛観をしれました

時代が違えばスタイルも違うと思うけど、やっぱり恋愛のよさを感じるし、一歩を踏みださん人の気落ちや現状を知ることができました。この本をきっかけに現代にアジャストした恋愛の記事を書いていきたいと思ってます。

FavoriteLoadingお気に入り

スポンサーリンク
友人とYouTubeを始めました。このBLOGが参考になった!悩みが解消された!元気が出た!等感じたかた、よろしければチャンネル登録、goodボタン、応援よろしくお願い致します!
■YouTubeチャンネル

ふじしょう学校

はじめまして!「ふじしょう学校」です! ゲームをあまりしない「ふじさん」とゲーム大好き「しょういち」の二人で マインクラフトを中心に、様々なゲームで遊んでいく予定です。

clover