出る杭目立つ
おれは普通を外すのが大好きだ。
ちょっと言い換えると、普通ってのは概ね把握してる。ここでいう普通ってのは「世の中の大多数意見」ってのを基準に話をしたいんだけど、おれは普通をちゃんとわかった上で外したいタイプなんだわ。
で、型にはまるなんてしてたら出る杭にもなれないし、打たれることもないし、前に出れないから捕まえることもできないって感じで、なにごもと考えてる。
で、恋愛もそう。
今回はなぜ、人と違う視点とアプローチ、ideaが必要か説明するよ。
視点が同じ過ぎるからこれを書いた
俺が書いた記事のなかで、この「先生を好きになった人がその恋を実らせるためにすること」という記事を例にだすけど
この記事を書いたあとにこの「それじゃ先生との恋は叶わないよ|先生との恋は卒業後でいいのか」を書いてる。
これ、書くつもりなかったんだけど、Twitterであまりに類似するツイートが流れてたから書いたんだよ。
上の記事はおれからみた(経験も兼ねて)先生との恋を叶える方法を書いてて、下のは皆が同じ事を考えてるからそれを外してほしくて書いたんだよ。
で、よく流れてるツイートは「卒業後に◯◯」って感じで、卒業後にアプローチしますってやつ。
ちょっと待って、卒業後にあなたが思ってることが必ず叶うと思う?
………………………………………
これは、片想いを叶えたい側としては絶対に間違ってる。
逆の視点から話をしよう。
卒業後したら何人が「卒業後に◯◯」を行動にするか考えてみてよ。
競争率高すぎない?
よくいう「どうして付き合ったの?」って質問に「タイミングがよかった」って答えるがあるけど、競争が激しいときに突っ込んでもタイミング悪すぎない?絶対に間違ってるよ。
捻り出せばいくらでもアタックできる
現状を考えれば難しいと感じる片想いでも視点を変えて、あなたが思ってる「いつの間にか当たり前になってた考え方」を変えればいくでもアタックのチャンスはある。
視点を変えるコツを一個書くよ。
とにかく自分が思っていることを紙やアプリに書き出して逆のことを考えてみよう。
気持ちの整理もできるという心理的効果もあるからこの方法はお勧めだ。
「外す」を使うことの重要性
仮に好きな人がLINEを返してくれず、インスタで写真をあげてるなら、あなたもインスタで写真をあげ、相手の写真に「いいね!」をすればいいじゃないか。
インスタでも絡めば「あ、LINE返してなかった」と思う可能性上がるし、インスタでもLINEでも絡めるならこれほどにない幸せじゃないか。
だから普段からネタを探してほしいし、話題性を持ってなにかを常に吸収することも必要なんだよね。
どうしてあなたは片思いをしたの?
あなたはどうしてその人に片思いをしたのだろう?かっこいいから?かわいいから?どこかで目立っているか?理由を上げればきりがないかもしれないけど、確かに言えることはその人はあなたの中で「唯一」だったからだ。
特別ってのは、他のと違う感覚、感性、感情をあなたに渡したからこそ起こることだ。
人と同じ人が魅力的に映るだろうか?
ふじしょう学校
はじめまして!「ふじしょう学校」です! ゲームをあまりしない「ふじさん」とゲーム大好き「しょういち」の二人で マインクラフトを中心に、様々なゲームで遊んでいく予定です。