

多くのものを見て、感じて、判断する上で好きという感情は冷静さを失わせ、客観的な判断ができなくなるものだ。
人間は感情で判断することが多い。必要なものより欲しいものを買うと言うのが人間の生き物の本能だ。
体に悪くても食べたいものを食べることが多い。酒やタバコはやめられない。
そして気がつけば蓄積されたものが体に現れ、取り返しのつかないところにいる。
これは復縁でもよくあることだ。
好きな人と言うのは特別で、付き合った人はさらに特別だ。
自分の人生の時間のなかで深く関わり、喜びも悲しみも共有したのだ。特別に決まっている。
そんな人に振られてしまったらショックだろう。
やり直したい。もう一度特別になりたい。それを彼に許してもらいたい。連絡も好きなだけして、予定を合わせてデートをしたい。
言い出したら切りがないくらい、相手を欲しているだろう。
しかし、この欲しているというのは果たして冷静に判断した結果であり、考え抜いた結果なのだろうか?
今日は復縁に労力をかける前に、「本当にこの人とやり直すべきなのか?」というのを見直してほしく、書いてみた。
好きというのは絶対じゃない
私にとっての恋愛においてこの考え方は重要な考え方の1つなのだが、「好きということが全てを解決し、なにをするにも正しいこと」と錯覚し、言い訳に使う人がいる。
好きというのは、純粋であり、正しいこうとと思うだろう。
しかし、それだけですべてを判断するのは間違っているとここで断言しておく。
それを踏まえて話を進めるが、あなたは彼に振られたときそれが正しい理由であり、納得いく理由だっただろうか?もちろん、振られたら納得しないだろうし、そんなことはないとか自分だけに被があるわけではないと考えるだろうが、ここでは感情的面は置いといてほしい。
さらに言うと、付き合っているときのあなたは幸せだっただろうか?
価値観というのは時間を共にする上で絶対的なものだ。この価値観が違いすぎると絶対に幸せになれない。
相手の価値観を理解することはできても、自分がその価値観に合わせていきるのは難しいのだ。
そこに「好きだから価値観を合わせる」という選択をするのは果てしなく辛い時間になり、擦りきれて疲れてしまう。
それは幸せな恋愛とは言えないのだ。
これは一例ではあるが、「好きだから」は絶対的な力を毎回発揮させてくれるものではないのだ。
こんな理由と状況で振られたのなら復縁してはいけない
冷静になれば「その状況で振られたならそれは本気じゃなかったよ」ってのがある。
すがってしまうのはわかるが、以下の理由に該当するなら復縁はやめた方がいい。
・付き合って3ヶ月以内で別れた
これは新しいもの好きの男に見られる行動だ。付き合う前から、付き合いたてのワクワクとドキドキにはまっただけである。
・二人の関係が理由で別れたのではでなく、なにかを理由にしてわかれた
例で出すが部活に専念したいとかいう理由で別れたのなら、申し訳ないがやめたほうがいい。もっともらしい理由だが、これで別れた人間が部活を引退後にもどってきた話しを聞かないし、別の人と付き合うことが多い。
さらにいうなら、部活や勉強、バイトに仕事。いろいるあるが、父親や母親は結婚生活や育児、周りとの人間関係。それ以外の問題をクリアしながら関係を作っている。それなのに、両立ができない人とは付き合うべきではないと私は思う。
・浮気されて振られた
浮気されてもすがりたい女子は少なくない。しかし、浮気する男は簡単にはかわらない。それでも関係を続けて、なにをするにも相手の反応を伺いながら過敏に反応するのは居心地が悪い。
浮気をしない安心感と、浮気をされる恐怖感を考えたらそうするべきかは明確であろう。
・妻子持ち
・人として未熟
これらに該当するなら復縁はやめた方がいい。
なんのために復縁するのか?それは「好きだから」だけでなく、「好きで、幸せになれるから」である。
上に書いたりすとに共通することは「あなたを大切にする気がない」のである。
そんな相手に必死になっても時間の無駄で、人生の無駄である。
こんな人と復縁してください
では、今度は逆にどんな人と復縁するべきか
・あなたの人間としての未熟さで振られたとき
これだけである。
恋愛の価値観などは合わないときは合わせてまで付き合う必要がない。
連絡の頻度や会うペース、遊びの好み。あげればきりがないが、相性が合わないなら復縁してもまた別れる。
疲れるだけである。
いいかえれば、どちらかが重いと思って終わりか、つまらないと思って終わりである。
しかし、人間としての未熟さは少し違う。
・金遣いが荒い
・人に親切にできない
・仕事をしっかりやらない
・情緒が不安定
で、ある。これに該当するならあなたがしっかり自分を立て直して、復縁を頑張ってもいいと思う。
復縁することは不可能ではない
復縁は不可能ではない。
努力すれば可能性をあげるし、人間は気分屋だ。
型にはまる関係の築きかたなんてない。
だがしかし、なんのために復縁するかは考えなければならない。
好きだからだけでは幸せになれない。相手がこちらを真剣に考えてこそ始まるのだ。
これは大前提だ。
こちらが未熟だったのなら頑張ってもいいと思う。だが、相手が未熟だったのならあなたがその未熟な面をうめる必要はない。
幸せな恋をしてな。
関連ページ
復縁に必要な5つのこと。もう一度幸せになるために考えるべきこと。
片思いを言葉で諦めるおすすめの方法をまとめたよ|報われない片思いは言葉で諦めよう
恋愛での正しい自分磨きをちゃんとわかってる?|恋愛というフィールドの自分磨き
もう、その恋はあきらめるべきなのかもしれない。判断ポイントをまとめたよ。
ふじしょう学校
はじめまして!「ふじしょう学校」です! ゲームをあまりしない「ふじさん」とゲーム大好き「しょういち」の二人で マインクラフトを中心に、様々なゲームで遊んでいく予定です。